モチベーションと好奇心と感情。

f:id:anytime_zoshigaya:20220411125404j:plain

 

皆さんこんにちは。雑司が谷店の石井です。

 

今回シェアさせて頂く内容は【モチベーションのメカニズム】についてです。


日々の生活の中でモチベーションに左右されことってありませんか?
また、やる気やモチベーションが湧かなくて何も行動できない状態が
続いている。やりたいとは思っているんだけど、中々行動に移せない。
最初の一歩が踏み出せない。億劫だ。


そんな経験ありませんか?

 

僕はしょっちゅうあります。

 

 

では、モチベーションが湧く、やる気が起きるというのはどういう状態か。

それは、好奇心が関係していると思います。

 

ある研究によると、情報は脳の報酬系を刺激することが分かっているそうです。現代人のスマホいじりに歯止めが効かなくなっているのもこの為なのでしょう。脳はその情報が役立つかどうかに関係なく情報を欲しているといいます。

 

脳は純粋な好奇心によって突き動かされていて、僕たちの行動はその脳のシグナルを元になされた結果なのです。

 

つまり、モチベーションややる気というのは僕たちの好奇心が刺激されるのか否か。

 

と、言えるかもしれません。

 

 

一方、ドイツの精神科医であるエミール・クレペリンによる作業興奮という概念があります。聞いたことありまでしょうか?

 

作業興奮とは一度作業を始めると湧いてくるやる気やモチベーション、集中力のことです。

作業興奮=何かの作業をする前、その作業がめちゃくちゃ面倒臭かったにも関わらず、一度その作業に取り掛かってみると思ったより集中できた!みたいなものが作業興奮です。

 

確かにこの作業興奮は僕にも経験が何度もあります。しかし、やる前はめっちゃ面倒臭いんですよね。

 

 

ここで問題があります。この作業興奮を利用する前のモチベーションが湧かない。作業興奮は分かっちゃいるけど、この作用を利用しようと思える動機が湧かない。

 

 

やはり、ここで重要なのは好奇心です。

 

その物事に好奇心が湧いているかそうでないか。これ、重要だと思います。

 

好奇心x作業興奮=無双状態

 

じゃないでしょうか(笑)

 

あいつ(モチベーション)なんて待ってても来ないから作業に取り掛かろう!これもありだと思います。が、好奇心に突き動かされた行動の方が初っ端から楽しさや正のエネルギーに満ちていると思いますし、僕はその方が自然だと思います。

 

モチベーションなんてゴミだと言っている人もいます。僕はそんなことは決してないと思います。偽善でも綺麗ごとでもありません。純粋なる好奇心これによって為された行動は、その行動の最中でも終了後も、脳や身体、その人の精神にとって素晴らしく良い恩恵をもたらしてくれると思います。

 

人間は理性的な動物です。本能のままに行動したら社会が崩壊してしまうかもしれません。でも、「いつも理性的でいなきゃいけない」なんて制約本来無いのです。本能で感じ、好奇心を抱いたなら、そこに従ってみればいいのです。感じたいままに感じ、自分の感情を感じきる。浸りきる。

 

感じちゃいけない感情なんてありません。

 

感情に不正解はありません。

 

好奇心の赴くままに、あるがままに。

 

 

 

以上。ここまで読んでくれた方がいましたら、雑司が谷の石井はハッピーです。

 

ありがとうございました^^

 

 

参照:

・『Common neural code for reward and information valueKenji Kobayashi and Ming Hsu. June 11, 2019

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

エニタイムフィットネス 雑司が谷

住 所:東京都豊島区高田2-17-17 1-3F

受付時間: 11:00~20:00  

電話番号:03-5924-6016

MAIL: af_zoshigaya508_info@anytimefitness.co.jp 

HP: https://www.anytimefitness.co.jp/zoushigaya/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆