次の戦いに向けて!!

こんにちは!!!

雑司が谷店スタッフの川島でございます。




7/27日にボディビル大会に初挑戦して優勝してから2ヶ月 

夏休みを謳歌したり、ビールの餃子で優勝したりして

 

11/20


マッスルゲート北陸大会に出ます!!!
今回出場するカテゴリーは、以前と同じでメンズフィジークですが、オープンクラスに出場します。

オープンクラスとは、猛者が集まる最上位のクラスになります。
今回の北陸大会では400名のエントリーがあるようで、、私が出場するクラス-172㎝以下級には何名のエントリーがあるか
不明ですが、、、

           今回の目標は3位まで入る!!!!

というと、、この大会ではクラス3位までに入れば全国大会への出場券が貰えるので
最低でも3位までに入り東京で行われる全国大会に出るというのが2022年の目標だからです。  

今回の大会のテーマですが
雑司が谷から全国へ」

3位までに入り、雑司が谷店のスタッフ川島として全国大会のステージに立つ
そんなテーマで今回の大会に臨みたいと思います。

インスタグラムの方で減量記録をさせて貰うので、気が向いたらでいいのでチェックしてみて下さい!!

 

エニタイムフィットネス雑司が谷

川島

写真だお

こんにちは!!!

雑司が谷店スタッフの川島でございます。


7/27日に開催されたMUSCLE GATE東京スポルテック大会の写真を購入しました。
私の解説と共に写真を載せていきます。

こちらの写真は出場者のラインナップです。中央のピンクのサーフパンツが私でございます。見返してみてみるとポージングが圧倒的に変で下手ですね。左から2番目の選手はウエストがとても細くて綺麗な逆3角形の身体をされていてとてもカッコいいフィジークをしてます。あと、右から2番目の選手もゴツゴツとした筋肉をされていてとても良いフィジークをされています。私が審査員でしたら、この2人が1位と2位に選ぶます。あらためて見返してみると本当によく勝てたなと感じました。

 

 

こちらが1人での写真です。実はステージ上で審査員の方にポーズを指摘されてフロントポーズが迷子になってました。

こちらもフロントポーズです。迷子になっている最中ですが、腹直筋(お腹)と腹横筋(お腹の横)は出せてますね。フロントポーズは壊滅的に下手で次戦に向けて改善していきます。

 

 

このおじさん楽しそうにしてますね。

 

 

お次はバックポーズ。バックポーズは大会数日前に行方不明になり迷子でした。

行方不明のままステージに立ちましたが、写真を見ると意外とよく取れているのかなと感じました。同僚が生配信を見てくれていて、バックポーズは出場者の中でダントツ!!と言ってくれたので今回の勝因の1つはバックポーズなのかと思います。今回の大会に向けてリアデルト(肩の後ろの筋肉)を意識してトレーニングしていました。その成果ががしっかりでました。肩は私のストロングポイントかなと感じております。

 

お次は

ここからの~

ドン!! お気に入りの写真です。

 

こちらは、上位4名の比較です。ポーズは残念ですが、他の選手より絞れ見えます。減量で胸の筋肉がどんどん削れてぺったんこになったので次戦の課題ですね。

 

TOP3の写真です。ジャッチシートを確認したところ、7名の審査員がいて、4名が1位、2名が2位、1名が3位となっていました。審査員の方からフィードバックを頂きたかったですが、、タイミングが悪くフィードバックを頂けませんでした。残念、、、

 

最後の写真は表彰式での写真です。ボディビルの大会は順位が下位の選手からコールされるので、最後の2人になった時はドキドキで胸が張り裂けそうでした。

「優勝は川島恵太選手です」

とコールされた時、ニヤニヤウキウキおじさんでした。

自分の努力が報われたとホッとしました。

 

~大会のまとめ~

大会を終えて1ヶ月経ちました。振り返ってみるとボディビル、フィジークってめちゃくちゃ面白いスポーツだと思いました。減量でキツイ時もありましたが、毎日充実していました。大会当日の体重が69.1キロで、もうちょっと絞れたかなと思いました。後は、ポージングですね。フロント、バックどちらも行方不明なので次戦に向けて改善します。ポーズ、減量方法はこれからコーチをつけて指導を受け改善していきます。

 

次戦と書きましたが、実は既にエントリーしています!!

後日、発表させてもらいます。

テーマは「雑司が谷から全国へ」です。

 

それでは失礼するでなっし~

 

コンディショニング・ストレッチ

こんにちは!

 

エニタイムフィットネス雑司が谷

スタッフの岩﨑です!

 

だいぶ日が空いてしまいましたが、宣言通り、前回の続き「体のコンディショニング・運動の前後にすべきこと」についてお話させて頂きます。

 

前回は、体の仕組みや機能を知り・理解するという内容で、トレーニングについても記述しました。

今回は、その「運動」入る為の準備や、状態を深く知るという観点から述べさせて頂きます。

 

人のカラダは千差万別です。

そもそもの形という意味合いでの先天的な違い。日常生活を送ったり、経年で起こりえる後天的な違い。その種類は様々です。

まずは自分の身体を“知る”ことが大切になってきます。

 

関節ひとつひとつを動かして、どこまで可動するか。頭や腰をどこまで捻れるか。

無理にはやらず、出来る範囲で確かめてみて下さい。

つっぱっているような感覚や固まっているような感覚があれば改善の必要があります。

要因としては、動作において本来使うべき筋肉ではない部分の筋肉を使って補うことで余計な負荷・疲労が溜まり、拘縮(凝り固まる事)や痛みが生じます。

もちろん、ただ「使っていない」ということも、充分原因になりえます。

 

完全な自論ですが、

病気や怪我ならまだしも、慢性的な体の不調というのは、「極論」、日々のストレッチやマッサージでいくらでも改善できます。

マッサージは、お店にいかずとも、自分でやるだけでかなりの効果は発揮できます(継続が大事)。

 

体づくりに必要なのは、運動・食事・睡眠。

なら、運動に必要なのは(その内容もそうですが)ストレッチや筋膜リリースを含めた、コンディショニングです。

 

ストレッチや筋膜リリースについて共有・ご説明させて頂きます。


運動の前後にはストレッチが欠かせません。

その種類は2つ。

動的ストレッチと静的ストレッチです。

動的ストレッチとは、いわゆる動きのあるストレッチです。

ラジオ体操のようなものをイメージして頂ければと思います。勢いをつけて、筋肉がぐんっと伸びるところまで動かします。

筋肉は勢いよく伸ばすと瞬間的に縮む、伸張反射という特性を持っています。このばねのような感触を使うのが動的ストレッチになります。

これを行うことで怪我の予防になり、筋出力のアップにも繋がります。

なので運動前には、この動的ストレッチが適しています。

 

静的ストレッチとは、誰もが想像するゆっくりとした、伸びをするようなストレッチです。

ぐーっと体を伸ばし、痛気持ちいいところで数秒キープ。そしてゆっくり戻します。

血管が膨張し、血行・血流の良くなっているお風呂上がりなどにやると、より大きい可動域まで伸ばすことができます(柔軟性向上にも一役買います)。

これを行うと筋肉痛の緩和にもなります。

なので運動後には、この静的ストレッチが適しています。

 

こうしてストレッチの種類を知っておくだけでも、状況に応じて使い分けることで、効率的なトレーニングが可能になります。

 

 

次に、筋膜リリースです。


イメージとしてはマッサージの延長線上だと思ってください。

筋肉の周り、及び全身の皮膚下には、膜のような組織があり、それを筋膜と呼びます。

この筋膜が固まっていたり、癒着していたりすると、筋肉と皮膚の間のの滑りが悪くなり、体の機能に影響をもたらします。

それは、本来だせる筋力の低下及び痛みとして現れます。

 

この筋膜リリースというのは、この筋膜をずらし、すべりを良くする作業のことです。

体のリリースしたい部分を手なり拳なりボールなりで、ゴリゴリと擦ります。

真に効果を発揮したいなら、自分が思うよりかなり強くやらないと期待できません。

競技者がお店で筋膜リリースを行っている場合などは、施術後に皮膚が真っ赤になってしまう程です。

しかしこれにより、最適な体の維持、そして筋力のアップが望めます。

 

ただ、メンテナンスでなら良いのですが、トレーニング前などに筋出力のアップを目的として行う場合は注意が必要です。

過度にやってしまうと、かえって筋出力が下がってしまうので、運動の直前には軽いマッサージの一環としてリリースを取り入れるのがベストとなります。

 

 

少し長くなってしまいましたが、トレーニングにおいて、知っておいて損は無い知識の共有をさせて頂きました。

 

 

ここまで意識をさけば、必然的に一日のトレーニング時間は長くなってしまいます。

なので継続にも努力がとわれます。

是非、健康の為に取り入れてはいかがでしょうか。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

エニタイムフィットネス 雑司が谷

住 所:東京都豊島区高田2-17-17 1-3F

受付時間: 11:00~20:00  

電話番号:03-5924-6016

MAIL: af_zoshigaya508_info@anytimefitness.co.jp 

HP: https://www.anytimefitness.co.jp/zoushigaya/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

優勝したお

 

皆さんこんにちは。

 

雑司が谷店スタッフの川島デス。

 

3階のクーラー問題で会員様、利用してくださっているお客様に大変ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。昨日、エアコンの修理が終了しました。長い間、なかなか修理の目処が立たず快適ではないトレーニング環境を提供して本当に本当に申し訳ございませんでした。

 

もう1つ報告させてもらいます。

 

7月27日に行われたマッスルゲート東京スポルテック大会-172㌢新人の部で優勝しました。

 

以前、このブログで優勝宣言をさせてもらいましたが、内心とっても不安でした。でも、1日1日をしっかり積み上げていけば勝てない大会ではないと理解してました。

 

その中で、様々と制限があってメンタル的に身体的にとっても辛くて会員様に顔が死んでるよって言われる事もありました。

 

ある会員様が声をかけてくれました。

 

応援してるよ

調子はどう?

絞れてきてますね

川島さんみたいな身体になりたい 

カッコいい身体しててめっちゃいい 

インスタでメッセージをもらったり

大会前日に手書きの応援メッセージを頂いたり

 

出勤するたびに会員様に励ましてもらう事が本当に多くてなんど救われたか。

 

会場に向かうときやステージに立つ前の準備をしている時に不安になり居ても立っても居られくなった時に支えてくれたのは声をかけてくれた会員様でした。

 

だからなんとしても優勝して恩返し出来たらという思いで必死に頑張りました。優勝したメダルは会員さまのものです。1人1人に首にかけて感謝の思いを伝えさせてください。 

 

もうひとつ感謝の思いをこの場で伝えさせてください。

 

 

同僚の皆様へ。

 

僕が優勝出来たのも皆様がいてくれなかったら絶対に出来ていません。

ありがとうございました。

 

山澤さん!

戦車みたいな身体をされていてボディビルで結果を出されてる先輩。迷った時に的確なアドバイスを下さり感謝しております。ありがとうございます。生配信も見てくれていて抜群だったと言ってくれてこんな凄い方にそんな事言われて、これからのボディビル選手として自信になりました。

 

石井さん!岩崎さん!

2人からどれだけのエネルギーとモチベーションをもらった事か、、、ヘロヘロな時にフォローしてもらいました。本当に助かりました。インスタの方で企画に協力をしてもらいました。2人の活動を見てそれ以上のものを作ってやろうって火がついてラストスパートかけれました。ライバルであり仲間であり同士であります。これからも刺激しあってお互いの目標の為に切磋琢磨出来たら幸せです。

 

榎本さん

一緒にトレーニングしましたね!!top選手のトレーニングを間近に見れて圧巻しました。少しでも食らいつけるように頑張ります。また一緒にトレーニングしてください。 

 

ここでは書ききれない程、同僚の皆様にはサポートとフォローをしていただきました。恥ずかしくて面と向かって言うのはちょっとあれなんでこのブログですみません。

 

これから雑司が谷店をもっと素敵なエニタイムに出来るよう僕に出来るをことを最大限させて頂きます。これからよろしくお願いします。

 

報告でした。

 

大会の写真はカメラマンさんが撮った写真を購入するので後日のブログでUPします。

JBBFという団体のビキニというカテゴリーのトップ選手であるダンシ―あずささんとの写真です。

 

僕と言ったらこのポーズ!!ダンシーさん美ボディで美しすぎました。

お写真ありがとうございます。

ダンシーさんのインスタ#az.dancy

 

それでは、失礼します。

映画【LIFE!/ライフ】~できっこないよ、やらなくちゃ!~

どうも、皆さんこんにちは。エニタイムフィットネス雑司が谷店の石井です。

 

今回は映画「LIFE!/ライフ」について綴らせて頂きます。

 

 

コペルニクスの似顔絵イラスト

 

あらすじ:

雑誌‘‘LIFE‘‘の写真部で働く男性(ウォルター)に事件が発生!雑誌「LIFE」の表紙に必要なネガがを紛失したことに気づいた彼、そのデータを持っているカメラマンを探す旅に出ることに?!しかし、彼の唯一の特技は「妄想する事」だった。気になるあの人に声をかけられない。やりたいようにやれない。いつだって妄想の中ではヒーローな彼が、この事件をきっかけに自分の人生を変えてゆく物語。

 

 

    「変化は起こるものではなく、起こすものだ。」

 

ということを再認識させてくれる映画となっております。

 

               ‘‘ Life does'nt happen to you. It happens for you.‘‘

そして、人生において起こる出来事はあなたに対して起きているんじゃなくて、あなたの為に起きているんだ、ってこと。少しはそんな風に思えるようになります。確かに、辛い時や困難にぶち当たった時、「神様は乗り越えられない試練は与えない」とか、「全てうまくいく」とか、簡単には思えないと思います。僕はそのように簡単に思えない人間です。ただ、LIFEってのはあなたの人生において、起こるべくして起きているのであり、あなたの為に起きているのかなと思うわけです。多分そうです。

 

 

生きるってなんなんだろう。現に僕たちはいま、この瞬間を生きている。こうして文字を綴っている(正確にはタイピングしている訳だが笑)瞬間にも生きている。数少ない読者のあなたもこうしていま、この瞬間に生きている。人には人のドラマがあり、人の数だけ人生がある。この映画は生きるという事、もっと言うと、自分の人生を主体的に生きてゆくことの素晴らしさを猛烈に訴えかけてくる。そんな映画です。

 

多分、僕がこの映画の主人公なら「あぁ、俺は生きている。生きてるんだ!」って何度か作中に叫んでると思う。そんな映画です(笑)。

 

「嗚呼、今、俺/私、生きてる。生きてる!」という``生の実感``を皆さんは覚えてますでしょうか。そんな瞬間はいままでにありましたか。何をしている時に生を実感しますか。

 

                                                     I feel alive.

    この映画では「生の実感」をとてもよく表現されていると思います。

 

文字だけでは伝わりにくいかと思いますので、良かったら予告編のURLも載せておきますのでお時間のある時に拝見してみてください^^ 

 

「え、ちょま…、予告で6分?」と思うかもしれませんが、その6分にワクワクが詰まっています(/・ω・)/

 

 

URL: 

youtu.be

 

 

と、ここまで長々と僕の独断と偏見しか混じってない言葉をつらつらと綴らせて

頂きました。気になった方は是非、この映画をご覧になって下さい!!

 

 

エニタイムフィットネス雑司が谷

石井

7月27日僕は優勝します。

こんにちは~ 

エニタイムフィットネス雑司が谷店 

スタッフの川島です。

 


私、川島は7/27日(水)東京ビッグサイトで開催されるマッスルゲート東京スポルテック大会に出場します!!!!!!
出場するカテゴリーは、メンズフィジーク新人の部172㎝以下のクラスになります。


目標は、優勝!!!
戦う前から負ける事を考えるのは理解できないので。  

不安や心配はもちろんありますが、1日1日少しずつ1歩1歩積み上げいくしかないので、7/27日に最高の身体を持っていけるよう
最大限の努力をします。雑司が谷店をご利用の皆様へいい報告が出来るよう頑張ります。

では、具体的に何をするか!!!

コンテストまで1ヶ月ですが僕が切れる最後のカードは3つあります。 

 

1、有酸素運動

ダイエットしてるのに有酸素してないのと思われた方は多い思います。まず、僕は毎日通勤で約20キロロードバイクを乗っています。それと、普段からNEATを上げる事を心がけているので有酸素を取り入れなくても、日々の運動量が高い為、食事管理だけで割と体重は落ちます。ですが、最後まで絞りきるには有酸素を取り入れないと絞れないと考えます。

 

2、クレアチンの摂取を辞める事

クレアチンは僕の摂取しているサプリメントで最も効果のあったサプリメントです。これは以前、ご紹介したサプリメントについて書かせてもらいましたが、ISSNというスポーツサプリメントを研究している団体で、最もエビデンスが強いサプリメントです。(ステロイド、ドーピングになる物質を除いた中で)

 

僕の、クレアチンを摂取した感想ですが

 

まず、体重が増えます。これはクレアチンを摂取することで身体に水分を引き込むため。  僕の場合は約1キロから2キロの増加があります。

 

それに伴って、身体が張ってくる感覚があり、見た目が少し変わるという感覚があります。

次に、使用重量が伸びてきます。今まで8回くらいしか上がらない重さも10回くらい挙がるイメージです。なので、トレーニングをして、ボディメイクをされる方には必須のサプリメントなのかなと考えます。安価で入手しやすいので本当にオススメのサプリメントです。

ではなぜクレアチンの摂取を辞めるのか。

クレアチンを摂取することで身体が水分を引き込んでくるため、水っぽく見えてステージ上では映えないからです。

 

イメージは回転寿司!!

作りたてでレーンに乗ったお寿司は、プリプリしてて美味しそうに見えますよね。しかし、何周からすると水分が飛んでネタにドライに見えて美味しそうに見えなくなりますよね?

ステージの上ではこのドライに見える事が凄く大切なのでクレアチンの摂取を辞めようと考えました。

 

 

3つ目は、とても不完全であやふやな物ですが、1日1日我慢して乗り切る事です。

 

やはり、大会に向けてラストスパートをかけてるので本当に1日がしんどいです。トレーニング中は倒れそうになりますし、辛すぎて震えてきます。寝てる時も、夢で「お前優勝宣言してるけどそんなんで勝てるの?笑」って会う人会う人に言われます、、、

 

ですが!やると決めた以上はやらないと後悔するし

1日が本当にしんどいけど我慢してするしかないので。

 

なので、1日1日すべき事をやり、誘惑を断ち切って乗り切るしかないのかなと思います。

 

これが僕が7/27日に優勝するために切れる最後のカード3つです。

 

僕はメンタルが激弱で強い人間ではないです。

でも、30歳になりこんな情熱を注げるスポーツに出逢ってしまい、、1回しかない人生やりたいこと思いっきりしてみようと大会に挑戦しようと思いました。

 

雑司が谷店をご利用の皆様に1番いい結果をお届け出来るよう人生かけて取り組みます。もしよろしかったら応援してくれたら幸せでございます。

 

絶対に絶対に優勝してみせます!!!

 

それでは失礼いたします。

梅雨に入ってしまいました。

こんにちは!

 

エニタイムフィットネス雑司が谷

スタッフの岩﨑です!

 

とうとう梅雨に入ったということで、曇り・雨続きの天気、気圧の変化などによって運動やトレーニングのモチベーションが下がっている人も多いのではないでしょうか。

新社会人の方や新生活を送っている方は、先月の5月病などの問題もあれば、気分の落ち込みが続いているかもしれません。

レーニングジムのスタッフあるまじき発言ですが、こんな時こそ、お家でできるトレーニングや日頃から意識できることがあるはずです。

知っておくことで活用できる知識を蓄えましょう!

自宅トレーニングイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

簡単で基礎的なところをおさらいします。基本ほど大切なものはありません。

 

人は身体のあらゆる所に関節があります。

もちろんそのままでも力を発揮することもできますが、関節が動かしたり身体を意図的に動かすには筋肉が作用してきます。その場所や関係性をざっくりとしっているだけでも、日常に取り入れられるものがあります。

腕の曲げ伸ばし。脚の曲げ伸ばし。これだけの動作にもたくさんの筋肉が動員されます。

例えば、目の前に重い扉があるとします。

これを「押す」には、主に胸と二の腕の筋肉が使われます。

反対に「引く」には、主に背中と力こぶにあたる筋肉が使われます。

上半身だけで全てが完結するわけがありません。踏ん張りには下半身の筋肉も使います。

 

この基本を覚えていれば、体の前方に力を発揮する時は胸・二の腕、何か物を持ったり引き寄せる時は背中・力こぶを意識して使う事が出来ます。

腕だけじゃ力が足りないときは、胸を張って脇を締めれば、より強い力が。

筋肉は伸び縮みするものであり、基本的には縮む時に力を発揮します。(中には例外もあります。)

肘を曲げれば力こぶが膨らみます。これは筋肉が縮んでいるということで、反対の二の腕の筋肉は緩んで伸びているということです。

曲げた状態から肘を伸ばすと、力こぶが緩まり、二の腕の筋肉が縮みます。

これは、同じように一方向に動く膝も同じで、この場合は太ももの前後がそれにあたります。

(指などの小さな関節は除いて)他の関節は肩・股関節の球関節、脊椎からなる腰や首はまた違った複雑な動きになっていきますが、実際に体を動かしてみて、自分の身体のどこをどうすれば、どの部位が連動するのかを見てみるのも良いと思います。

例:手を外側に捻れば、力こぶが動く

 

 

長くなりましたが、こういった五体の仕組みを把握したうえでやるべきトレーニングは、誰もが知っている自重を用いるトレーニングです。

いわゆる「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」です。

腕立てで上半身、腹筋で体幹部、スクワットで下半身を鍛えることができます。

自重の利点は器具を用いないことであり、この有名なトレーニングは室内で簡単に行う事が出来ます。

その代わり、要点をしっかり押さえなければ効果は期待できず、慢性的な怪我にも繋がります。

基本的でオーソドックスなものの説明です。

 

腕立て伏せは両手を肩幅より広く、背中からお尻・脚のラインが一直線になるように。

動作中も姿勢の真っ直ぐさは維持。下げる位置は鼻先が地面にギリギリつかないくらいまででいいかと思います。

スピードは等速。きつい人は膝をつけたりして難易度を調節してください。



次に、腹筋いわゆる上体起こしです。

腹筋の体勢は普通のもので、やり方のコツは体を起こし過ぎない事です。目線を意識して自分のおへそを覗き込むようにします(両手は、胸にクロスもしくは頭を支える形で)。

そうすれば腰から上がろうとせずに、胸の丸まりだけで腹筋動作をすることができ、充分に筋肉も縮まります。

真っ向から否定するような言い方ですが、腰まで上げて胸を膝とタッチさせるやり方は腰を痛めてしまう原因にもなりえます。これをしても大丈夫な条件は、しっかりとお腹の圧をかけれている時だけです(お腹を引っ込めるような力の入れ方ではなく、太くする。外側に張らせるような力の入れ方)。

 

最後は、スクワットです。

これも基本はイメージ通りのスクワット動作です。

足幅は肩幅より少し広い程度。つま先は少し外側の逆ハの字。

腰は反らし過ぎず、丸まり過ぎず。膝が前に出る・つま先と同じにする等はあまり考える必要はありません。

動作のコツは、腹筋と同じで適度にお腹に圧をかけ、外側に向かって力をいれます。

膝が内に入らないように、若干がに股になるくらいを意識します。

腰に負担のない範囲で行ってください。

 

どの種目も自重なのでそこまで負荷は高くありません。

なので、思い切り汗をかくくらいの回数を目指してみましょう!

自宅でも意識ひとつ・やり方の度合いひとつで体は変えられます。健康は維持できます。

 

基本の大切さを今一度見直してみるのはいかがでしょうか。

 

 

今回は長くなったので、次回の順が回ってきた時には、体のコンディショニング・運動の前後にすべきことについてお話させていただきたいと思います。